top of page


お赤飯を炊きました
結婚記念日にはお赤飯を炊きます。 少し準備に手間がかかるかけど、 1年を静かに振り返りながら 支度をするのが毎年恒例になっています。 私たちの勝手な生きる道を そっと見守り続けてくれる 互いの両親に感謝しつつ、 穏やかに節目の年を迎えます。 1年、ありがとう・おめでとう...
hinoe-no-mori
2022年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


秋の養生
秋は燥の季節。 「乾」も水分がなくなる事を意味する言葉 そして、「燥」もかわく事を意味する言葉。 乾燥に弱い肺を養生すると良いと言われています。直接、肺を病むだけではなく、 秋は皮痺を病むと言われています。 その、皮を保護するためには肺の養生が大切という事でもあります。...
hinoe-no-mori
2022年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


10月の講座のお知らせ
10月はコチラです。 宇都宮市平出町にあるIFC調理専門学校内 フードスタジオにて行います。 14日(金)18:30〜 なのでお勤めの方にも参加しやすい お時間になっているかと思います。 なんとなく食生活が心配だな。 や、外食が多めでバランスの取れた食事を少しでも意識してみ...
hinoe-no-mori
2022年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


とてもすごい雨でした
豪雨と雷雨で愛犬が震えていました。 保護犬なのでとてもセンシティブです。 部屋の端であまりに震えているので いつもの仲間たちを寄せ集めてみました。 でも、怖いものは怖いですね。 人間にとっても悪天候はナーバスになりますが 言葉もニュースも緊急速報もわからない...
hinoe-no-mori
2022年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page